
どうもALIです!
今回は「ファン化の重要性」
についてお話ししていきます。
目次
ビジネスで生き残る為にファン化は重要
ビジネスをおこなっていく上で
ファンを獲得しておく事が
これからの時代とても重要になってきます。
ファンと言いますと
俳優さんやアイドルの方のような
いわゆる有名人の方につくのでは?
そう思っている方も多いですが
実は今はどんな人でもファンを持つことが出来ます。
例えば
飲食店やバーなど
個人の情報発信者でも必ず濃いファンを
作る事が出来ます。
なぜならば
このようなビジネスには
顧客が必ずいます。
ですので
その顧客をファン化する
というお話しです。
では、どうすればファン化出来るのか?
顧客とファンの違い
まずは顧客をファン化する
方法の前に
顧客とファンの違いを確認しましょう。
「ファン」→サービスの提供者を目的としている人
他のサービスで良いものが出来てしまうと
そっちの方に流れていってしまいます。
サービス提供者とのコミュニケーションです。
仲の良い店員さん目当てで食事に行く。
なぜファン化が重要なのか?
では、どうしてファン化する事が重要なのかというと
価格競争という概念がなくなります!
ですので、薄利多売をする必要が全くなくなります。
例えば
近所の車屋さんを思い浮かべて
みて下さい。
大手のディーラさんや
大手のチェーン店の整備工場が
沢山あるのに
どうして
町の小さな車の修理屋さんは
「ずっと残り続ける事が出来ているのか?」
それは常連さん(濃いファン)がいるからです。
大手の方が修理が早いかもしれない
良い機械を使っているかもしれない
でもなぜ町の車の修理屋さんに行くのか?
サービスを目的としている訳ではなくて
サービス提供者を目的としているからです。
この、お話はリストマーケティングに
繋がってきますが
集まった顧客をファン化するために
ステップメールを使いましょう!
という事です!
最後に
この記事を読んでくださっている
あなたは今ビジネスに取り組んでいるか
もしくは、これからビジネスを始めたい!
と思っている方だと思います。
今回の内容は
ビジネスを行なっていく上で
とても大切な内容ですので
ぜひ参考にして下さい!